精神科

自律神経失調症について、注意すべき点などをまとめました。lulu-web過去ログから

本記事はlulu-web過去ログをリライトしたものです。元の原稿は1999年に作成したので内容的に古い記述も見られます。時代背景も大切な資料ですので、ほぼそのまま掲載しています。 定義のない曖昧な病気 自律神経失調症という病気...
精神科

統合失調症の概論・診断・疫学・治療について説明します。 lulu-web過去ログから

精神病(精神分裂病/統合失調症)の概論:精神病というのは精神科における中心的な治療対象であり、重い病気のひとつだと言えます。他の「こころ」の病気に比べると、遺伝との関係も深いようです。
精神科

躁うつ病の概論・診断・疫学・治療について説明します。 lulu-web過去ログから

本記事はlulu-web過去ログをリライトしたものです。元の原稿は1999年に作成したので内容的に古い記述も見られます。時代背景も大切な資料ですので、ほぼそのまま掲載しています。 うつ病の概論 うつ病について:抑うつ障害群/重...
スポンサーリンク
精神科

神経症の概論 不安・パニック・恐怖・強迫症などについて lulu-web過去ログから

  本記事はlulu-web過去ログをリライトしたものです。元の原稿は1999年に作成したので内容的に古い記述も見られます。時代背景も大切な資料ですので、ほぼそのまま掲載しています。 神経症の概論  どんな人でも、一時的...
セルフヘルプ

3つのセルフヘルプについて解説します。コーピングスキルなど。 lulu-web過去ログから

本記事はlulu-web過去ログをリライトしたものです。元の原稿は1999年に作成したので内容的に古い記述も見られます。時代背景も大切な資料ですので、ほぼそのまま掲載しています。 日常生活のストレスを解消するためのセルフヘルプ ...
精神科

統合失調症の患者さんと家族の感情表出(EE:Expressed Emotion)、再発率について説明します。

感情表出(EE)について 統合失調症の患者さんの再発と家族の態度には関連があると言われています。そのキーワードが感情表出(EE:Expressed Emotion)です。 統合失調症の患者さんは、家族を始めとするまわりの人々の...
PTSD

PTSD(心的外傷後ストレス障害)について解説します。 lulu-web過去ログより

本記事はlulu-web過去ログをリライトしたものです。元の原稿は1999年に作成したので内容的に古い記述も見られます。時代背景も大切な資料ですので、ほぼそのまま掲載しています。 PTSDとは、その原因は PT...
EMDR

EMDRの実際を知るには「EMDR症例集」がベストな理由

  EMDRの本、増えましたね   ネットで検索するとEMDR関連の書籍はかなり増えてきていますね。Amazonでちょこっと検索してみただけで10冊は超えているようです。専門書はお値段もそこそこするのであれもこれも買...
ゲーム

Apex Legendsシーズン5 新レジェンドや他キャラ調整、武器調整の内容について

新レジェンド「ローバ」について 戦術アビリティ「盗賊の相棒」 手に装着しているブレスレットを投げた先にテレポートする。 アビリティのキャンセルはキャラクターのユーティリティアクションのキー設定が必...
PTSD

新増補版 心の傷を癒すということ: 大災害と心のケア ◇NHKドラマ

柄本佑主演、NHKでドラマ化 NHKでドラマ化されたので読み直してみました。 私が持っているのは初版なので、現在の版では亡くなられた先生へのコメントなどがあるのかもしれません。 こちらは私がもともとPTSDの治...
心理検査

田中ビネー知能検査V(ファイブ)の特徴、結果の見方などについて解説します。

ウェクスラー式の検査とビネー式の検査   知能検査には大きく分けるとウェクスラー式の検査とビネー式の検査という2つの流れがあります。ビネー式の検査はビネーBinet,A.とシモンSimon,T.が1905年に開発した世...
精神科

身体疾患の経過中に出現する症状精神病について説明します。 lulu-web過去ログから

身体疾患の経過中に出現する精神障害のことを「症状精神病」と言います。簡単に「からだのことが原因で精神症状が出てくる病気」という理解でいいと思います。
発達障害

実践障害児教育の記事から発達障害とインターネット、ゲーム依存について考えてみます。

実践障害児教育 2020年6月号 特集:発達障害と併せ有する愛着・ゲーム・睡眠・不安の問題   実践障害児教育 2020年6月号に興味を引く内容があったので紹介します。 特集:愛着・ゲーム・睡眠・不安の問題発達障...
発達障害

発達障害の子どもの特徴を早期発見しサポートすることが大切 解説2

発達障害児にできるサポートを行うこと   発達障害児、また発達障害の傾向がある子どもをサポートするためには、その子の特徴を見極めることが必要です。 例えば、よく見られる特徴や症状としては「コミュニケーションの...
発達障害

発達障害児の幼児期に身につけたい身辺自立と具体的な手立て 解説6

生活リズムが取りあえずの基本   子どもが成長していく中で「生きていく力」を身につけなくてはいけません。できる限り自立し、自分のことはなるべく自分でできるように、できることを楽しんだり、喜びと感じることができるように援助してい...
心理検査

Vineland™-II適応行動尺度 (ヴァインランド・ツー)について 診療報酬改定2020年関連

  Vineland™-II適応行動尺度 とは?    Vineland™-II適応行動尺度(Vineland 2)は、日本文化科学社から発売されている心理検査です。辻井先生、村上先生らの監修により標準...
心理検査

発達障害の傾向を見つける方法(10ヶ月ごろから2歳ごろまで)について解説します。 ADHDやASD(自閉症スペクトラム障害)など。

1歳6ヶ月には乳幼児健康診査がある   発達障害は早期発見、早期療育が大切です。そのポイントとなる時期は1才6ヶ月です。なぜなら子どもがまだ小さいうちは発達障害の徴候が見分けにくいことが関係します。そして、1才6か月~満2歳ま...
心理検査

WURS:Wender Utah rating scale ウェンダー・ユタ評価尺度:診療報酬で算定できるADHDのスケール 日本語版

長いこと病院臨床をやっていましたが、この尺度知らなかったです。恥ずかしい。TwitterでTksmaUさんに教えてもらいました。オンラインのつながりってすばらしい。ぼっちには尚更すばらしい。職場ではCAARSを使っているのですがコスト面で...
モノ・サービス

アイリスオーヤマのネット通販「アイリスプラザ」でマスクを購入する方法、タイミング、使い方を解説します。直リンクの裏技も教えます。

コロナウイルスの蔓延が続きマスクの重要性が増しています。ドラッグストアは開店前から長蛇の列、コンビニや100均はマスクが入荷次第売り切れの状況の中、どうやってマスクを確保すればよいのでしょう?   Amazonや楽天市場、...
モノ・サービス

就労移行支援事業はどこがいいのか? 地域密着型を1つとLITALICOワークスが候補にオススメの理由

就労移行支援とは?   就労移行支援は、障害者総合支援法に基づく就労支援サービスです。 一般企業への就職を目指す障害のある方(65歳未満)を対象に、就職に必要な知識やスキル向上のためのサポートから、就活~就職後の...
スポンサーリンク