「ADHDの人のためのアンガーマネジメント」は発達障害ではない人にもオススメの対処法が書かれています。

スポンサーリンク
だれでも怒りのコントロールは難しいのですが、とくにADHD の人は怒りの感情に翻弄されがちです。衝動性や多動性が強いという特性があるからです。本書では、怒りを大爆発させない応急処置をはじめ、怒りのメカニズム、怒りをコントロールする様々な方法を紹介。対処法が身につけば、心が落ち着き、周囲とのトラブルも減っていくでしょう。怒りに巻き込まれがちな周囲の人へのアドバイスも紹介、支援者にも役立つ一冊です。

応急処置が役に立つ

この本の1章に「ADHDの怒りを大爆発させない応急処置」という項目があります。これは万人に通じるコーピングスキルと言ってもいいでしょう。怒りは湧いてきてしまうものです。まずはそれを置いておく、そこから離れることがアンガーマネジメントの一歩ですね。

  • 怒りに気づいたら、六秒数える
  • ゆっくり水を飲んで、深呼吸する
  • 心をしずめる言葉を頭のなかで唱える
  • よいイメージで心を満たし怒りを追い出す
  • その場を離れると気持ちを切り替えやすい
  • 怒ったことじたいをすぐに謝る
  • 怒りで固まった心を体からほぐす

その項目をあげてみました。どうでしょう。ちょっとやってみようかと思いませんか? 具体的にやるべきことが書いてあるのがとっても便利。

Kindle版ではすぐに内容を見ることができますよ。

 

だれでも怒りのコントロールは難しいのですが、とくにADHD の人は怒りの感情に翻弄されがちです。衝動性や多動性が強いという特性があるからです。本書では、怒りを大爆発させない応急処置をはじめ、怒りのメカニズム、怒りをコントロールする様々な方法を紹介。対処法が身につけば、心が落ち着き、周囲とのトラブルも減っていくでしょう。怒りに巻き込まれがちな周囲の人へのアドバイスも紹介、支援者にも役立つ一冊です。

コメント